HOME > ブログ

2019 年 9 月 8 日 のアーカイブ

夏休み家族キャンプ

店長です。

熱い夏となった今年の夏休み。
40度を越える日も有り、
毎年なら、お盆を過ぎればいいかげん朝晩は過ごしやすいのに、
今年は寝る時もエアコン作動で寝ています。

我が家の夏休みはやっぱりキャンプです。

まずは県内の十日町で一泊。

娘のリクエストで、大好きな映画「図書館戦争」の撮影地になった、
十日町情報館へ。
https://niigata-repo.com/play/post-6221/

「図書館戦争」の画像検索結果

 

ファンにはたまらない聖地です。

これも映画に使われた宣言書。

当然、家を出発してからここにつくまで、
車の中はDVD「図書館戦争」の上映会です。

娘は聖地に二時間ほど、静かに大興奮!

もういいだろうって時間になり、次はやな場を体験に行きました。

越後川口やな場

http://www.echigo-kawaguchi.jp/guide/1229.html

数年前に水害で決壊した魚野川。
整備は進んでも、魚の生態が戻るまでは、まだしばらくかかるそうです。
川の流れも変わって、俺の記憶にあった昔の景色と違ってました。

でも美味しい川魚の料理は食べれるし、
やな場もご覧の通り体験出来て、楽しいですよ。

夏休み最初の家族キャンプ地は、
これまた最近見つけた穴場スポット、

アウトランド

https://outland.site/

バリバリ関西人のオーナーが、
20年かけて手作りでやって来たというだけあって、
温かみの有るキャンプ場です。

広いフリーサイトは芝フカフカ、
貸し切りでした。

天気も暑すぎるくらいで、夜の星空も最高でした。

朝の朝食は定番かな、

新アイテムのスノーピークのガスバーナーで。

夏場の少ない営業期間ですから、貴重な体験。

ワイルドバンドマンなオーナーと又の再会を約束して、

オーナーお勧めの松之山温泉と蕎麦屋でランチをして帰路へつきます。

ここの蕎麦屋も美味かったなあ。

そば処まつお「松苧」

http://www.matsudai.com/syoukoukai/matsuo/

県内もまだまだいい所有りますね。

続く家族キャンプ後編は、
東京の娘をピックアップして家族全員集合で山梨県へ

先ずは現地近くのスーパーで買い出し。

キャンプ場の前に評判のハンバーガーショップへ

SUGEEZ

https://sugeez.wixsite.com/sugeez

うぁお~
スゲーボリューム!

アメリカンな雰囲気の店内、
味も最高!

また行きたい店に追加です!

今度のキャンプ地は

PICA富士西湖

https://www.pica-resort.jp/saiko/

富士山ふもとの富士五湖、西湖のほとりのキャンプ場です!

富士山を眺めながらと思ったら、山陰に囲まれて見えないそうです。

実はテント設営も完ぺきに終わって、
さあ楽しもうと思ったら、凄い大雨雷雨!

テントは水没寸前で、メダカが泳ぎそうな水溜りになったテント周辺でした。

急いで設営地を引っ越ししたりで、写真もありませんが、
大変な初日でした。

夜には止みどうにかディナータイム。

合羽手放せないキャンプもいい思い出です。

でもね、慌てふためくのはお父さんの俺だけで、
我が家の女性陣はみんな太っ腹で、
大雨でも、台風でも、なる様になる!どうにかなる!
なんて、いつもおおらかで、たいしたもんです。

あれやこれやと、心配で騒ぐのをバカにされるお父さんです。

あの雨は何だったのかと思う、二日目のオプション

西湖でのカヌー体験。

気持ちいいですねー

マイボート積んでキャンプへ行く車を良く見ますが、
これは気持ちがわかりますね。

カヌーやカヤック欲しくなりました。

初めての地ですので観光も。

昔、富士山の噴火で出来いくつかの湖周辺には、洞窟もたくさんあります。

ここは地下水が氷り、万年氷として残る洞窟。

その万年氷でさえ、温暖化のせいで減ってきているそうです。

娘達が将来子供を連れて来る事が会ったら、天然氷は無いでしょう。

二日目の夜は満点の星空!

最高の夜となりました。

三日目、朝食食べて撤収です。
あれだけ濡れたテントも、快晴の太陽でを乾かして、
帰りは休憩しながら7時間のドライブ。

途中に台風の大雨を通過して、帰宅後の打ち上げは「Bistro masa」

いつもの様に、シェフのガキさんのスペシャル料理で大満足の子供たち!

今年の夏も、家族みんなで過ごす事が出来て最高に幸せですね。

何処の家庭も様々な事が起きるものです。
我が家も、これでもかとばかりに、次から次へと難題が降りかかります。
こうして楽しみを一つ作っては、
また次の楽しみの為に準備をして、難題を一つずつ整理して、
これも人生修行でしょうか。

「育てたように子は育つ」

あいだみつおの言葉が、俺と妻との家訓です。

育ってもらいたいように育てる、
見せて育て、観られて育って行く子供たちと、
また来年夏も過ごせます様に、
日々修行に励みましょう。

店長 KIYOSHI

 

(2019 年 9 月 8 日 日曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.