HOME > ブログ

2025 年 3 月 のアーカイブ

初体験

こんにちは! 新潟駅近のヘアーサロンyoshizawa   さかえです

暖かくなって来たなあ~と思っていたのに 冬に逆戻りの寒さが2~3日続いてますが

みなさん体調管理は大丈夫ですか?

体調管理と言えば運動も大切ですよね

なので、先日『サップヨガ』に行って来ました。初体験です

波の無いプールなのに落ちまくりです。

体も硬くて足がつりそうでした

でも楽しかったです

海でサップもやってみたいし、動かないマットの上できちんとヨガの一つ一つのポーズが

出来るようにもなりたいなと思う体験会でした(笑)

婆の手習いではじめてみようかと密かに思っている さかえでした

(2025 年 3 月 30 日 日曜日)

頼まれごとは試されごと

いつもありがとうございます
新潟駅近くのユニセックスサロン ヘアーサロンヨシザワのアケトです!

先日のことですが、一大試練が・・・

所属している理容組合から組合員向けにセミナーをやってみないか?
というお話をいただき、僭越ながらセミナー講師をさせていただきました<(_ _)>

しかも、専門学校時代の同期とのコラボセミナー
エモい!エモ過ぎる!!

講習内容はSNSを使ったマーケティングと
私の得意技術のフェードという刈上げの技術をさせていただきました!

同業の大先輩方に囲まれて手がプルプルでした笑
高い熱量を持って参加している方ばかりでめっちゃ刺激を受けました!
いくつになっても向上心を忘れない姿勢は、自分の理想の職人像です

今回、事前準備をする中で感じたのは
「伝えることの難しさ」
自分が普段やっていることを言語化するのって本当に難しい
おかげさまで自分自身が一番学ばせていただいたかもしれません<(_ _)>

理容組合教育部の皆様、同期の冨樫くん、モデルさんありがとうございます!
明里さん、幹也さん当日のサポートをしていただきありがとうございます!

今回のセミナーのお話をいただいた発端は
一念発起して始めたSNS発信からでした

敬愛する中村文昭さんの言葉
「動けば変わる」「頼まれごとは試されごと」
「出来ない理由を言わないで今出来ることをする」
「役割を全うした先に思いもよらない人生が待っている」
が今になって響いています

2025年、思いもよらないことが起きそうで楽しみです

3月、4月は早めの予約がオススメです
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております!!

(2025 年 3 月 23 日 日曜日)

First cut!!!

こんにちは!
hair salon Yoshizawa 花園店の明里です!!

1歳7ヶ月になった息子、
産まれた時から髪の毛は生えてたんですが
ちょっと薄め、、、笑



肌も髪も色素が薄めで、茶髪の癖毛くんです!



やっと生えてきた髪の毛が勿体無くて
しばらく伸ばしてましたが、ついにファーストカットをしました!!


眠気と闘いながら切ったのでafter写真が撮れず、、
次の日の写真ですが、カット後がこちらです!!

やっと男の子っぽくなりました!(笑)
キッズカットもお任せください(^^)/

沢山伸ばして切ったので、これなら赤ちゃん筆も作れそうです!

髪の毛先が円錐状になっているのは、産まれてから初めてのカットをするまでの赤ちゃんの髪だけなんです!

一度切ると切り口が出来てしまうので、
柔らか〜いふわふわの手触りは赤ちゃんの時だけ!

その髪の毛を残せるのが、赤ちゃん筆です!!

種類が沢山で楽しみながら選びました!!
完成品が届いたらまたお知らせしますね(^-^)⭐︎

(2025 年 3 月 15 日 土曜日)

誕生日を向かえて

店長です。

二月で五十八歳になりました。

誕生日は両親に感謝お礼を言う日

母さん、産んでくれてありがとう。
お蔭様で、五十八年生きてます。

一緒に居れないけど、
もうしばらく、見ててくれ。

誕生日には、施設に居る母の所に面会に行きました。

未だに面会制限の有る介護施設です。

家族みんなで会う事も出来ません。

月一回、こうして誰か二人まで、15分だけの面会制限。

携帯のテレビ電話で自宅の孫、曾孫と小さい画面で合わせました。

曾孫を抱かせる事も出来ません。

早くこんなご時世終わってほしいです。

「今日は何の日だ?」

母「何日か分からね?」

「2月19日だよ」

母「あんたの誕生日らけ。」

おお~分かった!

「俺は何歳か分かる?」

五十八歳、

びっくりしてました。

俺もびっくりです。(笑)

もう歳はいりません。

2月には久しぶりに、高校の同級生と集まりました。

四十年ぶりに会った奴もいました。

こんな時は、あっという間に話題が四十年タイムスリップ!

気分は高校生に戻るものですね。

年取ると若い頃の楽しい思い出が強くなります。

昭和な時代の高校時代には、音楽もカセットテープにダビングしてよく聞いたものです。

サザンオールスターズ♪

今も昔もヒット曲を続けているトップスターですね。

この俺も大ファンです!

今、全国ツアー「THANK YOU SO MUCH!!」がスタートして、
各地のチケットが発売になってます。

しかし幅広いファン層の人気で、なかなか買えません。

そんなサザンの皆さんだって、お歳ですからね、
ライブツアーだって次回はいつやるか分りませんから。

又、買えない・・・

仙台、横浜と、数分で一般発売は完売・・・

残す所はツアー最終の東京ドームのみ。

昭和POP&ROOKでついこの前、
新年会で盛り上がりました。

歌謡番組のザ・ベストテン中継。

新潟からの生中継も記録でした。

世良公則&ツイスト

万代シティの生中継も行ったなあ。

最近の世良さんは、様々なアーティストと組んでライブをやったり、
ソロでアコースティックライブをしているそうです。

あの声量で、ギター一本ソロライブは凄いでしょう!

行きたい!

買っちゃいました。

世良公則

https://seraproject.com/

アコースティックソロライブ群馬。

あー
楽しみだなあー

昭和歌謡POP(^^♪

良いですね。

店長 KIYOSHI

(2025 年 3 月 12 日 水曜日)

おすすめ!!

最近よくこの商品を見かけることはありませんか?

私は、 CM SNS 極楽湯 家電量販店 いろんなところでこれを見るようになりました。

 

Refaって? と思った方もいますよね。 簡単に紹介しま~す

美容機器 一時期はやりましたね小顔ローラー

ヘアケア ドライヤーやヘアアイロンなどの種類豊富

脱毛器やブラシ・コーム コスメ インナーケアまであります‼

そして最近よく見かけるな~と感じるシャワーヘッド。

美容を追求したい人にはぴったりの商品なんです。

新年に入ってから吉澤家ではシャワーヘッドをこれに変えました!

シャワーヘッドを交換するとどのように変わるのか?

シャワーヘッドを変えるだけでこんなにも変化が!

今回変えたモデルにはいろいろなモードがあり

ジェットモードは、水圧が強く汚れを落としてる感が凄いですし

ミストモードはきめ細かく優しいので肌のケアやうちみたいな小さい子がいる家庭なんかでは

あまり嫌がることなくお風呂に入れることが出来ます。

 

取り付けも簡単ですし気になった方はぜひ詳しくみてください!

https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_bubble_u.aspx

また可能な限り知ってる情報はお伝え出来ますので聞いてください!

他にもドライヤーなどのヘアケア商品も優秀ですよ~

 

 

吉澤幹也

 

 

 

(2025 年 3 月 6 日 木曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.