2週間後、フルマラソンに挑戦する2●歳のブログです。
このブログネタ・・・今年一番書きたかったブログネタです。(笑)
最後までご覧ください。
まずですね 2●歳と表記した理由は プライバシーの保護もありますが
よく20代前半に間違えられるからです。 私 20代後半です・・・
それはいいんですよ、はい。
25歳付近になると周りの友人が結婚!?なんておめでたい報告よく耳にすると思います。
近年はSNSで友人の結婚を知ったということも全然ありますよね。
そう、今回のブログテーマは「友人の結婚式です」
近年 少人数のコンパクトな結婚式や家族・夫婦のみの結婚式、また写真だけでも
記念に残したいからフォトウエディングなど 昔と比較するとだいぶ変化してきています。
今年4月・9月 二人の友人の結婚式に招待して頂きました。
実は 「私達 幼馴染なんです。」
![image2](https://yoshizawa-c.com/wp-content/uploads/photo/image222-300x225.jpg)
コンパクトな結婚式を挙げる時に特に悩むのが友人枠の招待なのでは?と
個人的に思っております。実際昨年の4月に自分の結婚式の際も悩みました。
その中でもすぐに名前が出てきたのが 幼馴染の存在でした。
私たちは同じ町で、同じ幼稚園で、同じ小学校中学校、高校まで15年間一緒でした。
今年4月 新潟万代式場 で挙式を挙げた幼馴染。
この友人は 腐れ縁でしょう。実家が二軒となりです。
高校卒業後の進学では 道は違えど新潟へ。
就職で一旦離れるも まさかのお互い結婚相手が新潟出身。 そしてお互い新潟に住み始める・・・
今では一番近くにいる地元の友人であり 大事なお客様の一人です!
そんな彼の結婚式には「友人としてはもちろん スタイリストとして」 携わることができ嬉しかったです。
ヘアスタイリング・ちょっとしたヘアスタイルのお色直し・簡単なメンズメイク
彼の奥様にはブライダルシェービング 彼の母親にはカットとセットを
ヘアーサロンヨシザワを利用してくれたことに感謝いたします。
当日は誰よりも会場に近かったのでしっかり受付係もしました。
彼、お酒を飲むと良くも悪くも明るくなりすぎてしまう傾向があったので
心配してましたが 当日は立派な新郎の姿でした。
(エンディングムービーで涙でてきたのは内緒・・・)
![image1 (1)](https://yoshizawa-c.com/wp-content/uploads/photo/image1-11-112x150.jpg)
今年9月 横浜みなとみらい式場 で挙式を挙げた幼馴染。
この友人は 三人の中ではずば抜けて頭がよく 某有名私立大学に進学しました。
ばかが付くほど根が真面目なんですが、少年の心をもった友人です。
「昨年の私の結婚式に参列して 結婚式を挙げたい!」 そう思ったと
聞いた時めちゃめちゃ嬉しかったです。
今年の1月1日 能登半島地震がありましたよね。
その時に彼 途中で足止めになってしまって。その時 自宅の場所を提供しました。
その時以来の再会でしたが、その時の助けがあってか 新婦のご両親にも認知されていたことに
驚きました。(笑)しっかり披露宴でお酒飲ませてもらい 見事に酔っぱらってたと思います。(笑)
新婚ですが、今年の1月から単身で関西に転勤になった関係で打ち合わせなど
大変だったと思いますが とても素敵な式でした!
(新郎入場で気づいたら涙でてたのは内緒・・・)
![IMG_2509](https://yoshizawa-c.com/wp-content/uploads/photo/IMG_25091-94x150.jpg)
改めて招待してくれてありがとう!
二人の幼馴染をはじめ いい友人に出会えたなと感じた ≪青春時間≫でした。
吉澤幹也
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回は「新潟シティマラソン ネタ」です。
※先日の結婚式にもランニンググッズを持っていき 朝から走りました(笑)
当日頑張ります・・・
![image0 (2)](https://yoshizawa-c.com/wp-content/uploads/photo/image0-21-168x300.jpg)