HOME > ブログ

‘明戸’ カテゴリーのアーカイブ

頼まれごとは試されごと

いつもありがとうございます
新潟駅近くのユニセックスサロン ヘアーサロンヨシザワのアケトです!

先日のことですが、一大試練が・・・

所属している理容組合から組合員向けにセミナーをやってみないか?
というお話をいただき、僭越ながらセミナー講師をさせていただきました<(_ _)>

しかも、専門学校時代の同期とのコラボセミナー
エモい!エモ過ぎる!!

講習内容はSNSを使ったマーケティングと
私の得意技術のフェードという刈上げの技術をさせていただきました!

同業の大先輩方に囲まれて手がプルプルでした笑
高い熱量を持って参加している方ばかりでめっちゃ刺激を受けました!
いくつになっても向上心を忘れない姿勢は、自分の理想の職人像です

今回、事前準備をする中で感じたのは
「伝えることの難しさ」
自分が普段やっていることを言語化するのって本当に難しい
おかげさまで自分自身が一番学ばせていただいたかもしれません<(_ _)>

理容組合教育部の皆様、同期の冨樫くん、モデルさんありがとうございます!
明里さん、幹也さん当日のサポートをしていただきありがとうございます!

今回のセミナーのお話をいただいた発端は
一念発起して始めたSNS発信からでした

敬愛する中村文昭さんの言葉
「動けば変わる」「頼まれごとは試されごと」
「出来ない理由を言わないで今出来ることをする」
「役割を全うした先に思いもよらない人生が待っている」
が今になって響いています

2025年、思いもよらないことが起きそうで楽しみです

3月、4月は早めの予約がオススメです
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております!!

(2025 年 3 月 23 日 日曜日)

本物の職人を見た

新年あけましておめでとうございます

新潟駅近くのユニセックスサロン ヘアーサロンヨシザワのアケトです
市内も積雪が増えてきて新潟らしい季節になってきました

ザ・新潟の空
嫌いじゃないんだけどね・・・

たまには青空が見たくて
お正月休みは仙台へ

定番のアンパンマンミュージアム
5歳の長男はそろそろアンパンマン卒業かな~なんて心配してたんですが
いざ入場したら二人ともテンション爆上がりでしっかりと楽しんでいました!
すごいぜアンパンマン
こどもたちみんなニコニコの幸せな空間でした

個人的、今回の仙台旅行で一番のいい出会いは
「横横家 仙台店」で食べた所謂、横浜家系ラーメンでした

今まで食べた家系ラーメンの中でもぶっち切りの1位更新です

店主の方のワンオペのお店でカウンターに座って作ってる様子を見ていたんですが
真剣に手抜きをせずにラーメンに向き合って作ってくれているな、
というのが伝わってきました!!
おそらく腰を痛めていらっしゃる中、丁寧に作ってくれてありがとうございます!
長く続けてほしいので是非ともご自愛ください

ラーメン屋さんという性質上、ほとんど会話はなくとも
立ち姿だけでもこんなにも想いが伝わるんだなと感じました
同じ職人として見習わせていただきます!!

後付けですが
ブランディングとホスピタリティを学ばせていただいた
いい正月休みでした

本年もどうぞよろしくお願いいたします

(2025 年 1 月 12 日 日曜日)

日々勉強、日々進化

いつもありがとうございます。
新潟駅前のユニセックスサロン ヘアーサロンヨシザワ スタッフ明戸です!

先日、思い切って買ってみたもの。

理美容師向けのマーケティング本ゲット!!
ずっと気になってたんですが値段がまぁまぁでして・・・

実は真面目にSNSやろうって決意してから、約1年経過。
節目にレベルアップするための教科書になるかなと。

https://www.instagram.com/yoshizawa_aketo/?hl=ja


色々な人に助けてもらってやっと形になってきました<(_ _)>
自分で言うのもなんだけど・・・
まぁまぁ見れるようになったんじゃないか!?

そしてインスタグラムの師匠に言われた
「SNSは究極の自分の掘り下げ」
という意味が1年経ってやっと理解出来ました。
自分の持ち味は何なのか
自分はどんな仕事が好きなのか
自分はどんな想いで仕事しているのか
自分はお客様に何を提供したいのか
自分自身を整理する、いいきっかけになりました。

お客様へのさらなるサービスの提供のために
日々勉強!日々進化!!

本年も早いもので残り1か月。
12月はお早目の予約がオススメです。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!!

 

(2024 年 12 月 4 日 水曜日)

おしごと体験

いつもありがとうございます
新潟駅前の理容室ヘアーサロンヨシザワの明戸です!

気温も下がり、一気に秋ですね~
ぶっちゃけた話、今の時期は理美容業界ひまになりがち笑
当日予約もいけちゃう日が多いので、
ぜひとも秋スタイルの提案させてください!

 

先日、こどものお仕事体験のイベントで西区小新の『官社』さんにて
左官のお仕事を体験させていただきました

https://www.instagram.com/kansha_niigata/

左官っていうワードはよく聞きますが、正直中身はよくわかってませんでしたm(__)m
仕事の工程、テクニック等を職人さんに間近で教えていただき大人も子供も新鮮な体験です
子供も「左官って面白いね~」職人さんに「すごいね~」なんて言いながら真剣に取り組んでいました!
貴重な機会をいただきありがとうございます!!

慢性的人手不足の我が理美容業界でも積極的にこのような
機会を取り入れるべきだと感じました✂

 

子供たちをアイスで餌付けする図で尺を稼ぎます笑

ではまた~

 

(2024 年 10 月 12 日 土曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.