HOME > ブログ

Archive for April, 2019

平成最後に!

店長です。

いよいよ春本番、間もなくGW!

そして平成は幕お閉じて、令和が始まります。

大型連休に入ります。
当店も連休を頂く事に致しました。
ご予約はご注意願います。

4月29日(月)~5月3日(金)
5月6日(月)、5月7日(火)
定休日になります。

http://yoshizawa-c.com/?page_id=41

新年号記念に、鋏をオーダーに三条へ。

製造メーカーへ行って、様々な鋏を試し切りして、

オリジナルをオーダーです。

切る我々も職人ですが、
鋏を造る側もハサミ職人!

色んなこだわりの説明を聞くと、楽しくて時間を忘れてしまいました。

鋏の出来上がりが楽しみですね。

ちなみにこの日は星野の鋏のオーダーです。
一生物の買い物です。

バイクもようやく始動です。

まだ高速道路で、遠出は寒いのでプチ日帰りツーリングがいっぱいいっぱいです。

桜の木の下で安全運転を誓う、「速度おとせ」

ランチツーリング初めはR113へ

最近二台ばっかりでしたので、やっぱり大勢は楽しいですね!

知る人ぞ知る!唐揚げ定食へ。

食いきれなくて、残りはお持ち帰り当たり前の食堂ですが、
なんと!
10月31日をもって閉店だそうで、これから山形、新潟のテレビ取材も有るとか。
残念です!

凄いボリュームでしょ。
「峠の茶屋」
閉店前に、また行かねばなりません。

その後は、もうちょっと足を延ばして、飯豊まで。

山菜を調達して。
いつも安く、いっぱいの野菜果物ですが!
バイクで来たのでいっぱい買っても、持って帰れないのが残念。

夜の反省会です。

ビストロmasaへ

頼んで調理してもらって、山菜フリット

やっぱり美味いわ、シェフガキさん!

Bistro masa新デザート

春です苺!「イチゴとマスカルポーネのセミフレッド」

よく解らん名前・・・?
でも、美味い!

え?
まだ行って無いのBistro masaへ?

早く行かないと予約いっぱいになって、入れないぞ~

Bistro masa
tel 070-3992-5355

人気出すぎて俺が行けなくなるのも困るので、
うちのお客様だけにご紹介ですよ!

店長 KIYOSHI

(Thursday, April 25th, 2019)

好きなもので固めた休日

どーも!スタッフ明戸です\(^o^)/

新潟では貴重ないい天気が続く時期で、休日が楽しみですねぇ(*´ω`*)

ぼくの休日のスタートはまずはラーメンから笑
江南区のまるしんの汁無しマーボー麺!!
定期的に食べたくなるやつ(*´Д`)
ニンニクと山椒が効いててうんめぇんだぁ~!!

腹が膨れた後は西蒲区の上堰潟公園までドライブに♪

桜と菜の花のコラボレーション!ギリギリセーフ!
なんて贅沢(*´ω`*)

一面の菜の花畑に癒されますなぁ♪

一日の〆はおビールと・・・

焼肉\(^o^)/

たまには思う存分肉を喰らって野生を思い出さないといかんすね!!
YOSHIZAWAメンバーみんな大好き焼肉たっちゃん、最高にまいうーでした(*´▽`*)

最高の休日、たっぷりパワー充電しました♪
ではまた\(^o^)/

 

 

(Tuesday, April 23rd, 2019)

チャレンジ

こんにちは!さかえです。
桜が満開のこの週末
近所の味噌屋さんが開催している世界大会に参加してきました!!
その名も

 

 

 

 

 

 

 

 

峰村味噌さんのこのイベントは大好評で

前回の参加人数は、6000人だそうです。

今回は天気も良く更に上回ったのではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回30秒の一発真剣勝負!!
私の記録は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

3.34㎏
自己ベストは更新したものの
今回は4.6㎏という凄い数字を出している人がいるので
まだまだ足元にも及ばない・・ということで
次回の開催にまたチャレンジしたいと思います。

(Sunday, April 14th, 2019)

春を感じて

こんにちは!スタッフ星野です。

 

4月に入り新潟も桜があちらこちらで見かけることができ気分も上がりますね(^^♪

 

来週まで桜もってほしーーーーー!!!

そして晴れて欲しいなあ・・

 

先日月岡の足湯しに行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにリラックスタイム

近くのわくわくファームにあるHARACUCE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて行きましたがとっても気に入りました(^^)

おいしかったですし雰囲気も◎

 

敷地内にあるところもお子さんがいる家族・犬がいる方にはおすすめ

のところで遊んでました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウサギと戯れるところもあって久しぶりに自然に触れられて

たまにはこういう遊びも必要だなと感じました!

 

別の日にイチゴ狩りに行ってきまして

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の時に食べるのも身体にいいと言いますもんね♪

美味しかったですよ~

イチゴも種類がたくさんあって食べると違いがわかってびっくり!!

個人的に一番は越後姫だったな~♡

また来年も行きたい!!!

 

新潟まだまだ知らないところたくさんあるなと

新しい場所、お店開拓していこう!!!

 

いいとこあったら教えてください!

 

また更新します。

 

 

(Tuesday, April 9th, 2019)

スタート

お久しぶりです さかえです。

新しい年号も決まって 新年度もスタートしましたね。

我が家の次女も無事に義務教育を終了し

高校生活がスタートしました。

昨日小春日和の中 入学式をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな高校生になっていくのか楽しみに見守っていきたいと思います。

我が家のモットー「すべて本気で!」

勉強も遊びもやるからには すべて本気で!

楽しい3年間を過ごしてほしいですね。

 

(Saturday, April 6th, 2019)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.