HOME > ブログ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

ラーメン日記‐1‐

20110816_221617.jpg

どーも!アケトです。
突然ですが・・・実はわたくし、めっちゃラーメンが好きなんです!!
というわけで! 食したラーメンをたまにブログに書いていこうかなと。
今回食したのはこちらー
紫竹山の「万人家」のチャーシューメンでございます。
高校時代から好きなお店なんですがこのラーメンを食べてから僕のラーメン好きが始まったような気がします。
それまで、ラーメンとかどこで食っても一緒でしょ(笑)
なんて思ってましたけど、そんな価値観がぶっ壊された一杯です!
醤油トンコツ系のスープに丼の縁をを一周したチャーシューがたまんないッス!!
ややこってりのスープ、しっかり味のついたチャーシューがクセになります。こってり好きな方にオススメですよ♪
ご馳走さまでした!!

(2011 年 8 月 17 日 水曜日)

残暑お見舞い

店長です。

お盆ですね。

我が家では、五月に先代経営者の父が亡くなって12日でちょうど百日となります。

そんな12日の出来事です。

約三十年ぶりというお客様。

なぜかマスターの顔を思い出したそうです。
しかし三十年も昔にいった店の記憶、名前も忘れて、タウンページやら地図やらで、
記憶をたどり、やっと電話を頂け、ご予約頂きました。
お帰りの際、レジにてマスターに慰霊写真をみつけ
「この方はこちらの経営者の方ですか?」
今年の5月に無くなった事を知らせると、
「なぜか急に、昔こちらの店に来た事を思い出しまして、
この方の顔が浮かびまして、急に行ってみようと思ったんです。」

こんな話も、
妻のサカエさんとウォーキングしていた時、聞いた夢の話
「今日ね、お父さんの夢見たんだ。
すっごく嬉しそうにニコニコして家に居るのね、
なんでここにいるの?ってお父さんに聞いたらね、
それでも嬉しそうに、ニコニコして
「「 おっ、ただいま!」」 て言って、良い顔して笑って座ってるの!」

偶然でしょうが、父が亡くなって百日目がちょうどお盆の12日です。
帰りたかったのかな・・・・・

13日、早朝、家族で墓参りに行く事にしました。

東区の霊園は時間によっては、凄い渋滞になって車も止めれないので、
早朝5時に出発して、済ませる事にしました。

店のスタッフのみんなが、一緒に行くって言ってくれました。
クゥ~泣かせやがって!

親父、ほらみんなも来てくれたよ。

三世代入っている墓には、誰が入っているか解りません。
こんな名札作ってもらいました。

クルクル回って、各面に一人ずつ掘ってあります。

これは親父も気にいるでしょう♪

皆さん、体に気を付けて、お盆休みをお過ごしください。

店長 KIYOSHI

(2011 年 8 月 13 日 土曜日)

BALL

なますて(^人^)

暑い日が続くそうです!
今週末からお盆でお休みに入る方多いと思われます。
熱中症など、体調に気をつけてお休みを満喫してください♪

さてさて!!
はざま!意外なところで栗城さんの情報を手に入れてしまいました!!

コチラ

実はthreec・・・私、大好きなショップです☆
お休みの日の出現率100・・・80%ぐらいの確立で出現します!!笑

主に古町のほうに出現しますが、BPもたまに行く!!笑

 threecの店員さんが栗城さんを知っていたとは驚き!!
思わず、うれしくてブログアップしちゃったじゃないですか!!
どーしてくれるんですか!太田さん!!

夏ばても吹っ飛ぶくらいにテンション上がってしまいました・・・笑
今度の休みに絡みに行っちゃいますよ(≧∀≦)☆
  

『BALL』

 ボールウォッチはそのタフな性能を認められ、多くのプロフェッショナルに使用されています。 

  

   

栗城さんが、「タフ」で知られるボール ウォッチ

『ストームチェイサーIIを着用する!!

BALLの時計ってちょっとゴツイイメージがあるのは私だけ??
  

 

 

fdaklfjal (2).jpg

 
うん・・・ゴツイ・・・


今月中には、エベレストへの3度目の挑戦に出発する

 

メディアも大注目!!

 

 ・毎日新聞 「時代を駆ける」 全10回で​連載記事

  ※ 8月​2()6()9()13()

 

 ・カンブリア宮殿(テレビ東京系)

 

 ・ようこそ先輩(NHK

 

などなど

 

栗城さん自身もツイッター(@kurikiyama)等で情報発信して

いるので、ぜひフォローしてくださいね~(・∀・)/

 

 

 

 ストームチェイサーII

fdaklfjal.jpg

【商品名】


ストークマン ストームチェイサーⅡ


ストークマン ストームチェイサーⅡ

 

 

【ムーブメント】
自動巻ムーブメント (ETA 7750)

 

【機能】
時分秒針 / 日付・曜日表示 / テレメーター / タキメーター /

 

クロノグラフ機能(60秒・30分・12時間積算計)/

 

針と文字盤に18個の夜光用マイクロ・ガスライト

 

【ケース】
ステンレススティール製 / ケース径43mm、厚さ15.8mm

 

反射防止処理済みサファイアガラス/ 100m防水 /

 

耐衝撃性(5,000Gs衝撃テストをクリア) / ねじ込み式リューズ・プッシュボタン

 

【ベゼル】
SS
ベゼルにDLCコーティング

 

【バンド】
SS
ブレスレット

 

【販売価格】
25
2000円(税込)

 

こういう情報を見ると・・・見ちゃうと・・・

現物がみたーいぃ!!!!!

来週は15日が休み!!お盆でお墓参り行く予定だったけど・・・
行っちゃおうかな~~・・・

くふふっ☆
スタッフ はざま

(2011 年 8 月 9 日 火曜日)

文ちゃん講演会☆

なますて(^人^)
気づいたら久々のブログ更新!ハザマです。

夏まっさかり!!皆様いかがお過ごしでしょうか???

8月1日!
ハザマは暑い中・・・熱い男に会いに新発田まで行ってきました♪

熱い男とは・・・この人!!

中村文昭氏です☆☆

中村さんの講演会は2回目☆
毎回毎回おもしろい方です(^ω^)♪

面白いお話を聞いてるだけでも、
なるほどな~ほぉ~

なんてなんて♪思ったり・・・

今まで自分が感じていた事、思っていた事が
違う視点から見れるようになったり・・・

毎回、同じ内容の講演のはずなのに
違う事が聞けたり・・・

すごいワクワク♪ワクワク♪です\(^o^)/

また参加したい!!

講演会終わった後は友達とお好み焼きに行ってきました♪

実は・・・お好み焼き焼くの初めてでした!(^^)!

うまくできたと思いますか???
鉄板焼きはむずかしかったです(-”-)

スタッフはざま☆

(2011 年 8 月 4 日 木曜日)

夏休みの風景〜その1〜

夏休みに入り 自由気ままに遊んでいた次女も

今日の個別スキルに行って漢字テストをした結果

ジャジヤ〜ン     44点

50点満点じゃなくて100点満点です

もちろん再テストです。

というわけで  パパの漢字特訓が始まりました。

頑張れ!!

さかえ

(2011 年 7 月 28 日 木曜日)

結婚しました

先日、友人の結婚式に出席してきました(^o^)
アケトです。

Kた君とYかさん


結婚式風景

いやー、初めての結婚式だったんですがめっちゃ感動しました(T_T)
そして結婚したくなりますね(笑)
お幸せに!!(^q^)

(2011 年 7 月 28 日 木曜日)

う~み~は~ひろい~な~おっきい~~な~

こんちゃーっす♪♪

どっかの馬の骨の小泉です\(^o^)/

タイトル通り海行ってきました。

照りつける太陽と青い海が僕達を呼んでいる気がしたので(゜_゜)

メンバーは皆、床屋です 

専門時代から皆仲がいい!!(^ム^)ワッショイ

そんなこんなで一枚イケメンショット

色白!!!!まあ普段焼かないですからね。。。。

正直海ってべたべたするからあんまり好きではない僕なんですが来たら来たで楽しいですよね

さらに今回。。。。

コレ。。。

もう鼻血ブーですわ(・へ・)

ピュア泉ですわ。。

小さいころはねー、とにかく泳ぐのが楽しかったけれど今はこーゆーのがねー。。。

何だか考えさせられた午後の小泉(゜_゜)

いろいろあって時は過ぎ。。。

海といえばこれだよね!(^^)!

スイカ割り。

棒ちっさ!ほっそ!!とか思った方、ならば棒をください(;ω;) 

手頃な棒がなかったもんで割りばしでぺちぺちと

こんなもので割れるワケもなく

    

でも割れたーーーーー(・∀・)ーーーーーーー!!!

奇跡って。。。。あるんだね♪

割った人、テンションあがりすぎて

 

きもい~~(>_<)

 でもま!!最高の一日でした

 

 

 (^ω^)ノシ

(2011 年 7 月 27 日 水曜日)

海の日に、山キャンプ

店長っす!ウッス!

毎年恒例となりました、これまた集団キャンプです。

7家族、
大人9人
子供11人
集団です。がいつもより少なめ。

子供も大きくなると、部活やら、塾やらで欠席者も多くて、、、

もう6年くらい続けてますから、子供の成長が身に沁みてって事は、
大人は老いていく訳で・・・・・(-_-;)

朝、もう寝ていられない大っきな子供の私は、5時起床で早朝RUNで、バイク涼み小一時間\(^o^)/

と、思ったらT橋さんも5時にメールよこすし(-_-)zzz
T橋も大っきな子供の一人です\(^o^)/

家に戻れば、ホントの子供はスタンバイOK!

子供劇場で、「ペンギンズ!byマダガスカル」が終わったら、
さあ出発!(^^)!

待ち合わせは、聖籠プラントで。

この買い物が凄まじい! (-_-;)

食材、飲み物、7家族20人分×一泊+炎天下ですから、ジュース&ビールハンパねっす (+o+)
レシートが、長っげえ・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、欠席者がいたので、いつもより短め。

会場も好例、関川村の大石キャンプ場、
http://www.sekikawa.org/auto_camp/auto_camp.html
今年もお世話になります。

到着後、まずは日陰作らねーと ☀

なんせ、35℃の炎天下!

タープをセットしたらまずは、ネッ ( ^^) _UU~~(^^ )

 しばし、まどろむ・・・・・・

女子会

買い物でマシントラブルのK津さん到着、で乾杯( ^^) _UU~~(^^ )

さらに、まどろみ方それぞれ♪



さあ、喰うか!
まずは、海鮮!

やっぱ肉っしょ!

女子会は、ハイテク系に!

でもね、昔5年前は・・・・・
やっぱDSしてたは! (-”-)

日も落ちてきて、さらに喰っていい感じ。

T橋さんまたこのカッコ (^-^)
N田さんまた喰って   (^-^)

こちらは、大人な女子会 

なぜか始まった小、中、高校生の背比べ

昔は、誰が小さかった?

あれ?人数増えて・・・・・

黄色いお嬢さん一つ小さい方へ
女子はこの時期伸びる、ん?
抜かれてる (+o+)

じゃ、花火って!

なんて言ってたら、一人寝て消え、また一人消え、

世界では、ナデシコ達が日ノ丸背負って戦ってるのに

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110719/scr11071922240026-n1.htm
ここではZZZZZZZZZZZ (-_-)zzz

朝 、男達は男の料理を披露します。


昨日は、いっぱい食ったからね!
美味そうでしょ?

朝からスモーク

ほら美味い!

子供達?

これさ!

なんだ、かんだ、子供の成長感じながら、
笑顔に癒され、汗はシャワーのごとく、

準備も、片付けも力を合わせ。

また、やりましょう!
と、誓いあい、解散して行きました。
子供はみんな、帰りの車でグッスリ(-_-)zzz

止められませんね♪

店長 KIYOSHI

(2011 年 7 月 19 日 火曜日)

ONE☆NIGHTカーニバル\(^o^)/

え~、小泉です

タイトルに意味はありません。なんとなくいってみたくなっただけなのです

ごめんなさいm(__)m

そんな小泉ですが今日のお昼ごはん、こんなでした      

もうすっごい見た目は悪いんですがこれカツカレーです

夏も吹っ飛ばすカツカレー。。。最高です♪♪

ちなみにこのカツはなんとセブンイレブンいい気分で買ってきました

最近はこんなものまで売ってるんですねー(゜o゜)

ただこれ、コストが高いので注文があって初めて作るらしいです

だから欲しい人は行く前に電話して「揚げておいてください」

っていうといいかもですね(^ム^)

 

 

(^ω^)ノシ

(2011 年 7 月 15 日 金曜日)

星食べま す。

今年の収穫。
星のきゅうりです。

昨年はゴーヤでしたが
今年はゴーヤ+きゅうりにしてみました。
ゴーヤはまだまだですが
きゅうりが星になって実りました。


これで子供達も喜んで野菜を食べてくれるでしょう!?!?
素敵!!
さかえ

(2011 年 7 月 10 日 日曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.