原価率研究所のカレー
店長です。
消費税のUP、皆様はその後の生活にどの様に影響していますか?
当店でも、料金改正と税率変更により、
正直、いまだにレジの数字に慣れません・・・・・
お役様の反応は、
「小銭がめんどうで困る。」
「キリが悪いから、端数値上げしたら。」
「もう、10%にしたら簡単 なのに。」
など・・・・
さすがに、「高すぎる!」と、お怒りの方は、
いらっしゃても、まだお声を聞いておりません。
いらっしゃっても、値引きしませんが。
謝るだけです。
さて、本題に入ります。
当店から歩けば10分の所に出来たお店。
カレー屋さん?
今はカレー屋!
しばらくは、「カレーだけの店」、が正解だそうです。
「原価率研究所」が店名の、正直怪しく思う店。
なんでも、メニュー無し、
カレー、一品、トッピング無し、大盛り無し。
オーダーは、数と、テイクアウトか?食べて 行くか?
ホームページのニュースをご覧下さい。
こだわり、考え方、しっかりしていると思います。
では、言ってもね~
200円(税込)ですものね~
味が所詮ね~
買ってみました。
接客?
イイです。(^_^)v
レジのすぐ後ろに厨房。
チョッと冷やかし気味に覗くと、材料も見えたし、大なべでしっかり煮ていました。
「 ホントに200円で良いの?」
「ハイ!結構です。足りない方でも二杯買っていただけば、十分すぎると思いますよ」
味はいたって普通に美味しいです。
HPのトピックスにも有りますが、
お年寄りから、子供まで食べれる味。
昔ながらの家庭の美味しい味。
我が家の辛いの嫌いの小5の娘から、
普段、胸焼けするとあまり食べない70歳の母まで、
全員美味しいと食べました。
その通りで、特にインパクトを持たせる訳でも無く、万人うけの味です。
俺ならまた買いますね。
では、商売としてどううなのか?
気になります。
勿論、他人事なので失敗事業なのか?
どんどん繁盛して行くのか?
形態を変えて方針が変わるのか?
同じ形態の、次の商品の専門店へと変わるのか?
客観的に見させてもらいます。
飲食業の方々どう思いますでしょう?
個人的には応援して行こうと思います。
皆さんも是非お試しあれ。ヽ(^o^)丿
当店は200円にはしませんので、悪しからずm(__)m
PS
「宣伝します」と許可頂いて掲載しました。
店長 KIYOSHI