HOME > ブログ

Archive for the ‘ブログ’ Category

台風一過日和!!

なますて(^人^)
台風一過の10月某日・・・
久々に海釣り行ってきました!!

いい天気です!!
波もそんなに高くなく、前日までの台風の影響で、水はにごりぎみ・・・
まぁ東港付近でしたので、あそこはね・・・

・・・・
海面にサヨリやアジ・小鯛の群れは見えるというのに・・・
まったくかからず・・・

ぼうずで上がりか・・・
と、思いきや・・・!!!

友達がサヨリと鯛ゲットだぜ!!
サイズはまぁまぁ小さ目ですがね・・・

結局私はぼうずでした・・・orz
あ、でも、ボラは釣れたwww即リリースwww


もぅ帰ろうかなーと思っていた時に、
近くで釣ってたおっちゃんに、秘密の場所を教えていただきました♡

見えるかな??サヨリの大群www

ここに、20センチくらいの鯛も隠れていて、
掛かったんですが・・・針がね、キスとかアジ釣り用の
細い小さいのだったんで・・・
うまくかからず、餌だけもっていかれました・・・(゜o゜;

ヒミツの場所を教えていただいたわりには・・・
サイズも小さいですが、
2人で行って、
サヨリ5匹、鱸(セイゴ)2匹、アジ1匹、鯛1匹

もぅちょっと粘ればよかったかな・・・(ーー゛)

釣った魚は美味しく、刺身やフライでいただきました!

最近はフナばっかだったので、久々に海もいいですねヽ(^o^)丿♪
来週も台風一過なお休みになる予感www
なので、天気も良く、波も高くなかったらまた行こうと考え中です!!

サヨリはこの時期脂がのりはじめてるので、おいしいですよー♪
秋の釣り最高です!!
おすすめです(^_^)

スタッフ はざま☆

(Wednesday, October 8th, 2014)

中学生!!!

若いです。思い知らされました。。

 

 

どうも、野崎です!

9月30日、10月1日の2日間で宮浦中学校の女の子4人が実務実習に来てくれましたヽ(^o^)丿

 

 

 

 

初日から挨拶も返事も完璧\(◎o◎)/!

しっかりしていていい子たちだなあと感心。。

 

 

仕事を進んで「やります!」「代わります!」という声がたくさん聞こえて正直驚きました(感動)

 

 

髪を洗ったり~

 

 

 

切ったり~

 

 

という体験を皆にしてもらいました☆ 

 

 

こんな作品を作ってくれましたww

 

 

楽しそうに作っていました(#^.^#)

中学生の発想は素晴らしいですねえwww

 

 

 

 

お店では一番下っ端の私が担当として中学生を見ていたわけなんですが、、 

先輩達の助けもあって、とても楽しく良い実習になったんじゃないかなと思います(●^o^●)!

 

 

今の学校生活の話もたくさん聞いちゃいました(゜o゜)聞いててただただ、時代だなと。。w

とにかく中学生可愛かった(ほっこり)

 

 

あの子たちが将来理容業に関わってくれることを願いますm(__)m

 

 

 

2日間で元気いっぱいもらいました!!中学生たち、ありがとう!!!!!

 

 

 

 

(Thursday, October 2nd, 2014)

ふなっしーとの遭遇

どーも、アケトですヽ(^o^)丿

この前の休日は月に一度の日月連休でした!
何をして過ごそうかなぁ・・・と思っていたところ、1件の情報をキャッチ!!

「21日、新潟競馬場にふなっしーが来る!」と。

あ、これ行くしかないッスねー。
ミーハー、ここに極めたり!!笑

てわけで生まれてはじめて新潟競馬場へ!

アンダーグラウンドな空間を予想してたんですがクリーンな感じなんすね!

とりあえず会場に場所をキープ!
2時間前ならヨユーでしょと思ったらこの混みよう\(^o^)/
あかん、ふなっしー人気なめてたわー(>_<)

時間来るまで競馬場を散策!


ポニーに癒されます。
並べば背中に乗れるみたいですな!

レースも見ました!
馬券買ってないけど笑

そんなこんなでふなっしー登場!!
やべぇ、予想以上に人増えてる(^_^;)





ふなっしーさん、TVで見た通りのキレッキレですw
例のイリュージョンと、ダンスを披露してくれたりとサービス精神旺盛♪
いやー、いいネタになりました(^_^)v

帰りは豊栄駅近くの「東光」で味噌ラーメン♡

濃い味の味噌に炒め野菜の旨味とガッツリニンニクが最高ッス!!
翌日の口臭を気にしなくていいのが連休の特権だぜ笑

充実の休日でした♪ではまた(^^)/

(Tuesday, September 23rd, 2014)

第2弾ってヤツですよ~!

なますて~(^人^)
スタッフはざまです♪

先日の夜のお勉強会で素敵なゲスト?さんがいらっしゃいました(^_^)v

よしもとの新潟住みます芸人のお二人♪

猫デココの関田さんとバックスクリーンの大谷さんです!

昨年は関田さんを間がカットさせていただき、
その様子をUstream配信しましたのを、皆さん覚えていらっしゃいますか??

昨年の7月ブログ

今回はバックスクリーンの大谷さんをカットさせていただきました!

昭和チックな後ろ・サイド刈り上げの
上は分髪ツヤ系のワックスや水溶性ポマードなどでぴっしりとセットいたしました!

カット後から、前回同様にUstream配信が始まりまして・・・
関田さんはカメラマンで大谷さんとトークをしながら、

笑いあり、すべりありw、おもしろい時間を過ごしましたwww

ちなみに今回は、ついきゃすでも配信いたしましたよ♪
後輩の野崎が、良い笑顔で大谷さんの顔をシェービングしていました!
見た方いらっしゃいますかね??

芸人さんの裏の顔をちょっと見れたりと、
なかなか無い体験を2度もさせていただき、感激でございます \(^o^)/

このご縁を大切にしていきたいですね☆
大谷さん!関田さん!また間にカットさせてくださいね☆

そして、そして、 告知おばwww

今回、カメラマンだった関田さんの猫デココ
毎月第4日曜日、東堀のゴールデンピッグス イエローステージで
ライブを行っております!
9月は28日!ワンドリンク付きで2000えん!
ぜひぜひ、遊びに行ってみてください!
おもしろいと思いますよ(~o~)w

何枚かチラシをいただいたので、欲しい方はYoshizawaまで!です!!

スタッフはざま♪

 

(Friday, September 19th, 2014)

生誕祭

今年もついにやって来ました・・・
そう、僕の誕生日が!!

どーも!アケトですヽ(^o^)丿
先日、9月11日に28歳になりました!
やはり、いくつになってもおめでとうと祝ってもらえるのはうれしい♪
ヘアーサロンヨシザワではスタッフの誕生日はみんなで祝うのが暗黙のルール!!

祝い事といえばちらし寿司(笑)

みんなからプレゼントもいただきましたー(^_^)v
わいは幸せもんやでー!!
ありがとうございます!!

お客様のT橋様からもプレゼントいただきましたぁー!!


9月誕生日組の僕と栄さんにとたんまりシュークリーム♡

ありがとうございます!!おいしくいただきました♪
大型バイクのことならハーレーダビットソンアルファの高橋さんにお任せです!!

さて・・・28歳になりました。
和製英語のいわゆるアラサ―、区分は大体28歳以上32歳以下らしいですね。
正真正銘のアラサ―になったわけですが・・・
気持ちは常に若く!
健康にも気を付けて!
仕事も遊びも全力!
これ、モットーに28歳も素晴らしい1年にしたいと思います!!

ではまた(^_^)v  

(Tuesday, September 16th, 2014)

東京

こんにちは星野です(*^_^*)

 

この間の2連休で1年ぶりに東京ディズニーシーへ行ってきました!

なんと東京大雨(;O;)

ホントに土砂降りでびっくり(*_*)

けどそのおかげで空いてた気がします♪

夜行バスで行って開演まで並んでダッシュで走って

初めてトイストーリーマニアにも乗れました!!!

めちゃくちゃ楽しかった―♡

とりあえずキャラクターみんなかわいすぎ!!!

次行った時も乗れるならば乗りたい(^^)

ファストパスいろいろとって~

乗ってきました!インディージョーンズ!

初めて入るアトラクションも行けてたのしめましたヽ(^o^)丿

混んでいなかったのでこの機会をチャンスだと思いキャラクターとも写真を

撮ってきました!ミッキーとも♪

お昼はランチを♪

食べ歩きもたくさんして満足♡

時間もあっという間にすぎて夜に、

やっぱりシーの夜景は綺麗でした!

今回はたくさん食べてたくさん乗れて良かったです!

次は久しぶりにランドにも行ってみたくなりました♪

 

9月雨の日の東京の夜はとても寒かったのであたたかいラーメンを吉祥寺で食べました♪

東京も負けてなかったですよ(^o^)♪

この日はこれで就寝。

2日目は上野動物園へ!!!

生まれて初めての動物園でわくわくして行ったんですけど

行ってビックリ!なんと入場料が600円\(◎o◎)/!

安すぎてびっくり!

中に入って話題のジャイアントパンダもいたりゴリラもいたりカバもいたり

このカバの口のでかさには圧倒されました(~o~)笑

動物好きにはいい所ですね♪♪

次の動物園は群馬サファリパークに行ってみたい!!!

 

みなさんもディズニ―シーや動物園に行ってみてはどうですか(^-^)?

 

スタッフ星野

 

 

 

 

 

 

 

 

(Thursday, September 11th, 2014)

弾丸RUN~男鹿~

店長です。

夏休みも終わり、子供達の宿題も間に合ったみたいなので、
弾丸RUN再会!

オヤジの集いツーリングキャンプへ。

前日まで、天気予報が悪くて、
どうする?どうする?

タープも準備☂

でもどこか晴れないか?と、行先がなかなか定まりません。

当初、福島猪苗代への予定でしたが、

前日の天気予報で変更!

昨年に尋ねた、秋田男鹿半島へ GO!
なまはげキャンプ場
 http://www.namahage.co.jp/camp/

予報通り、朝から晴れ (^o^)丿

村上で全員集合。

ハーレー7台!北へ上ります。

今年は、北への走りも特に多くなれたR7

今回は先が長いので、一気に酒田まで。

ランチはググって、評判の良い「そば床、川柳」さんへ。

繁盛店!
なんと、そば類だけのメニュー!

どうですか?後ろのメニュー表、見事に麺だけ!

一押し、ワンタンメンをオーダー。

この地域はワンタン麺の激戦区みたいですね。

また日帰りの女性二人は、ここでUターン(>_<)

さあ、残ったオヤジ5台は再び北へ、まだ半分ですから、かっ飛ばします。(法定速度で!)

一回の休憩を挟み、八郎潟を超えると久々の上陸、男鹿半島。

スーパーで買出し。

ん~またまた買いすぎ (~_~;)

何年もやってると、だんだん皆、飲み食い減って来ているのに、
買出しの時は気持ちが若く、欲張りすぎてね・・・

日が落ちる前に、会場入りです。

予想道理の貸切!
誰も居ません。
平日ですから我々だけです。

でも、素晴らしく綺麗な、なまはげキャンプ場。

最高です。
前回は、油断して温泉に入りに行った時に、
うっかり出していた食材1/3ほどカラスに取られましたので、
今回はしっかり管理。

テント設営もサラッと、汗を流しに温泉へ。♨

ディナータイム!

BBQは定番で。

「オイ!新メニューでもたまには作れ!」と偉そうに言われたので、

「ハイ!かしこまりました。」と、素直な俺は、

海老のガーリックシュリンプを!

その頃・・・・・
来れなかった、S井氏からうらやましそうにlineが入ってきました。

「行きたかった(~o~)」と、自宅で一人ホルモンだって(^_^;)

そこはね~

ガスでは無くて、炭火で無いとS井さん!

今夜もゲストの昆虫たち。

なんせ、他に人がいませんから、虫しか寄ってきませんもんで。

夜も更け、

まだ寝て無いっす(-_-)zzz

深夜のカスタム談義が始まります。

ひとり、また一人とテントに消える・・・・zzz

朝です。

男飯は、サラッと!大胆に!

てか、残り物ですべ完食で綺麗に腹いっぱい。

いざ!帰路です。

なまはげキャンプ場を後にします。

ここまでは前回共の道、
今回は寒風山に上ってみました。
寒風山
http://www.ogakk.or.jp/spot/kanpu.php 

天気も最高☀
登ってる所を誰か撮影してくれないかな(>_<)
って、ほど五台のバイクが連なり裸山を登るシーンがかなり絵になります。

あー勿体無い。

頂上で!

ここからの景色は最高!

男鹿半島が 一望できます。

こら!そこで何してんの!

そんなところで、水捨てちゃいけませんよ!<(`^´)>

走り始めると、今回欠席のS井からこっちへ向かうので合流するとの連絡。

こまめにlineする物の、お互い走りながらは中々合流地点が難しい 。

山形の酒田、山居倉庫に初めて訪れここで合流。
山居倉庫
 http://www.sakata-kankou.com/spot/165

酒田の観光スポット

レトロな倉庫街

S井氏ここでやっと合流

やや遅めのランチを探しググります。

みつけましたよ。庄内の有名スッポット!

 

「みどり食堂」検索あれ!

これが、ビックリ!
安くてボリューム満点の有名店っだったらしく、
オーダー後、他のお客様が食べているのを見てビビり始めました。
何でって?

これで普通盛り!

「あの・・・・大盛り頼んで無いですが?」

「これで、普通盛りですよ。」だって!
皿デカっ!

カツ定食は、これでもか!の二枚重ね!
\(◎o◎)/!

休んじゃダメよ~

ダメよ! ダメダメ!
一気に食わねば、止めたらギブ!(+o+)

止めた俺・・・・・ギブ(>_<)

止め無かったヤツはパンク寸前に・・・・・

食ったよ!こいつら(+o+)

座敷から、靴を履くのがキツイキツイ。

帰りの笹川流れは、最高の夕日がサマーランを最高に演出してくれました。

この時期のサンセットランは良いですね~

道中別れ家路に着きます。

暗くなって帰宅。

走った、走った二日間。

不健康に、飲むは、食うは、排気ガスまき散らすは、

楽しいです。
テルテル、またこいつのおかげで、

最高の時間、最高の仲間と、最高の天気、最高!

by KIYOSHI

 

(Friday, September 5th, 2014)

終わっちゃいました。

お久しぶりです。  さかえです。

早いものでもう9月ですね

一年の2/3が終わっちゃいました。

なんだか特に今年の夏休みはあっ!という間だったように思います。

子供たちが大きくなったせいでしょうか?

去年までは夏休みになると家でも店でもごちゃごちゃとまとわりついていたのに

だんだんなんでも自分で決めてやるようになっちゃって・・・

そうやって大きくなっていくのね♡

いつまで子供達と楽しめるのか?

いけるうちは行きましょう!

という事で今年も我が家の夏休みは大忙し

まずは宮城のみちのくへ

新潟まつりは、子供たちが太鼓の出番!

天気の悪かったこの日は

行ってみたかったバッティングセンターとアイスアリーナをはしごして

夜は花火。

たまたま前日の雨で流れた花火が休みの日にあたって数年ぶりの土手での見物。

そしてまたまた栃木の那須へ

もちろん海にも行きました。夏ですものね。

最後はお店のガレージでスタッフ全員でバーベキュー

仕事も遊びも手を抜かず一生懸命がモットーのYoshizawa

今年の夏も頑張りました。

子供達も学校が始まりましたので・・・

大人の休日。

そろそろ暑さも和らぎましたし・・・

八月は家族で出かけてばかりなので、オヤジ達はウズウズしていました。

女性陣は日帰りで山形まで

あっという間の夏でした。

さぁ~ 秋も仕事に家事にもちろん遊びも頑張るぞ~!!!さかえ

(Thursday, September 4th, 2014)

夏休み!!!

こんにちは!野崎です!

最近涼しくなってきて、夏もそろそろ終わりなんですかね〜、、

 

めちゃくちゃ暑かった4連休は関東の方へ旅行に行ってきました(^o^)丿

 

 

 

1日目の夜には初めて東京スカイツリーに行きました!

今まで見た夜景の中でダントツでした\(◎o◎)/!

 

一番上まで行って、必死で写メwww

 

 

 

ガラスの床の上にも乗ってみました(^_^;)

怖かった怖かったorz

 

 

建物内にこんな所を見つけました!

ビール好きには必見!!w

 

 

 

2日目は八景島シーパラダイスに行きました!!

4種類の水族館とたくさんのアトラクションが1つになったテーマパークです(^u^)

 

アトラクションの方は時間が無くて遊べなかったのですが、とても面白そうでした\(^o^)/

夜の園内もすごく綺麗☆

 

 

暑い夏に夜景や水族館で癒されてすごくリフレッシュできました♪

2か所ともおすすめのスポットなので皆さんも足を運んで癒されてみてはどうでしょうか(*^_^*)?

 

 

 

 

 

 

 

(Thursday, August 28th, 2014)

今年も!

こんにちわ星野です!

お久しぶりですm(__)m

8月ももう終わりになりますが!

毎年恒例でやるBBQを開催しました(^^)/

みんなでカンパーイ!!!!!

雨もぱらぱら降っていましたが関係ない!!

みんなで手分けをして肉肉!!!!

 

 

 

今年はただ買って焼くだけじゃつまらない!とキャンプ大好きな店長から何かこったものをという事で

BBQの本を参考にし餃子ピザ・キャベツ爆弾を作りました!!!

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャベツ爆弾はどうなることやらと思っていましたが具を炒めて

アルミに包んで蒸し焼きに!完成したのがこれ!!!!

チーズもいい感じにとけて大大大成功でした♡

子供達も良い笑顔♪

栄さんも良い笑顔♡

みんなが良い笑顔でとってもいいことですね(*^_^*)

片づけも分担していいBBQができました!

いい夏の思い出でした(^^)/

来年はキャンプでもいいかも、、、(^-^)

来年を楽しみに毎日の練習がんばります!

 

 

(Wednesday, August 27th, 2014)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.