HOME > ブログ

2017 年 6 月 23 日 のアーカイブ

同級生ツーリング

店長です。

18日(日)現在、未だ梅雨入り発表の無い新潟県。
またも晴れの予報となれば、バイクに乗って。
またバイクネタか!と、言われそうですがごめんなさい。
たまたま予定が空いて晴れただけです。
仕事の日はしっかり仕事をしています。(^_^;)

俺の高校時代、1980年代は「オートバイ三無い運動」と言うのが有りまして、
16歳から原付バイク~中型二輪(400cc)までは、免許が取れるのは今も同じ。
しかし、どこの指導だか覚えていませんが、
バイクを買わな無い、
バイクに乗らせ無い、
バイクの免許を取らせ無い!
と、言う「三無い運動」が学校から家庭に指導されていました。

80年代と言えば、俺たちの学生時代はこんなでした。(;´Д`)

80年代の画像より

バイク事故で、ケガするやつや死んじゃうやつも、
暴走族に入って非行に走るやつ、
当然、停学にもなるやつも、
で、その傾向に繋がる、バイクを禁止にするって時代ですよ。

その時代を歌詞にした名曲が、尾崎豊、「十五の夜」
校舎の裏でタバコをふかし・・・・・
盗んだバイクで走り出す・・・・・

なんてよくある話の時代。
中型二輪乗ってる仲間が羨ましかったなあ。
でも、根性無の俺は、せいぜい親に黙って原付免許を取って怒られました。
勿論中型二輪なんて取らせてもらえず、
バイクよりは車の方が安全だし、役にたつと言われて、
やがて18歳で車の免許を取って、
オヤジの車をさんざん乗って遊び、
ガソリン代を一月で6万!
やっぱり怒られました。

やがて、理美容学校を卒業して、東京での生活。
満員電車に我慢出来ず、原付で通勤してましたが、
どうせ乗るならと、中型二輪を取ったものの、
バイク買う金も無く、
しかしその頃上映になった映画が
「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」
ミッキー・ローク主演

最高でした!
火が付きましたね。

でも、当時上野バイク街回っても、
ハーレーなんて壊れるし直せないと言われました。
見つけたのが、ホンダの改造したハーレー風。
まあ、買えませんでしたがね。

それから十年も経ち、免許制度も変わって自動車学校で大型二輪が取れるようになり、
先に乗った弟のハーレーを見て、今日に至るわけです。

話は長くなりましたが、そんな若き頃にバイクに憧れて、
この歳になって爆発させた、高校時代の悪同級生二人と初めてのツーリングに行きました。

上記の様なヤンキー高校時代を共に過ごした仲間です。

今度一緒に走ろって!から二年経ちました。

Kawasaki派と、YAMAHA派です。
走り方もカッコも違いますが、一緒にバイク遊びをしたかったオヤジ達。

はっきり言って、全く着いて行けないほど早かったこの二台。
ハーレーとは性能が違いすぎますが、お互いに楽しみました。

お互いのバイクを覗くも、お互いに俺のバイクの方がいいでしょ~
と、お互いに他の車種に興味が無い(^_^;)

意見が一致したのが、揚げてたての栃尾の油揚げ!
揚げたては美味いわ!

さて、ランチどうする?
そんな会話もまた楽しみ。

これも意見がそろったラーメンそばよし。
美味かった!

その後は公園で、これまた大人な遊び。

わざわざ、コーヒー豆引いて、
わざわざ、カップと水持ってって、
わざわざ、お湯沸かして、
野外のドリップコーヒー!

どうですか!
しばし団欒、最高。
オヤジ達の大人なツーリングも良いでしょう。

いい父の日に遊びに出してくれた、家族に感謝です。

そう今日は、父の日でしたね。
我が家の子供達からは・・・・・・

何も無し(T_T)(涙)

子供の日にも何もしてないですけど。

夕飯の為に買い物で、
「パパこれ買って良いかね?
いつもより300円高いけど。」
「買えば。」
と、つれないお答え。

高いけど、どうせならこのプリンタイ0に引かれて。

酒の肴は、栃尾で買ってきた栃尾揚げと、
近くのスーパーで買った栃尾揚げとを食べ比べ。

ん~・・・・・?

どっちも一緒だ(・_・;)
やはり揚げたてを食べるのが一番美味いって事に、
今更気がつきました。

やっぱり物足りない父の日。
取っておいた日本酒を空けちゃおうって事に・・・・・

近所の酒蔵「今代司」の酒蔵限定品。

http://imayotsukasa.co.jp/

純米にこだわった酒蔵で、どれも美味い!
お気に入りの蔵元です。

いやあ~
同級生とのツーリングに、美味いラーメン!
野外のドリップコーヒーに、新潟の好物栃尾揚げと純米酒!

いい父の日にしたなあ~

天国のお父さん、お参りにも行かず遊んでてごめんなさい<(_ _)>

by KIYOSHI

 

 

 

(2017 年 6 月 23 日 金曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Yoshizawa All Rights Reserved.